報告 : 3.31デジタル監視法案、緊急国会行動

報告 3・31デジタル監視法案(デジタル庁設置等6法案) 強行採決許すな!緊急国会行動(200人)  

場所 衆院第2議員会館前  日時 3月31日(水)  

本日(3/31)、与党は衆議院内閣委員会におけるデジタル庁設置法等6法案法の強行採決を行うとしましたが、国会内外におけるたたかいで阻止されました。  

しかし、情勢は依然として切迫しています。いつ菅政権が、強行採決に踏み出してもおかしくありません。  

本日に続き、次の内閣委員会の開催が予想される4月2日(金)緊急行動をおこないます。ぜひ、ご参加ください。(下記)

 

内容  司会 宮沢さん 憲法共同会議  福島みずほさん 社会民主党 参議院  近藤昭一さん 立憲民主党 衆議院  高良鉄美さん 沖縄の風 参議院  本村伸子さん 日本共産党 衆議院   傍聴報告と呼びかけ 久保さん 共謀罪NO!実行委員会  藤本泰成さん 総がかり行動実行委員会  角田富夫さん 共謀罪NO!実行委員会  宮崎俊郎さん NO!デジタル庁  大江京子弁護士 デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク   呼びかけ団体  総がかり行動実行委員会  共謀罪NO!実行委員会  NO!デジタル庁 今後の予定

 

--------- 2021/04/02 4・2デジタル関連6法案強行採決許すな!緊急国会行動(4/2 12:00~、衆議院第二議員会館前)

 

■日時:4月2日(金)12:00~13:00

■場所:衆院第2議員会館前

■内容:国会議員からの挨拶  市民団体からの発言

■呼びかけ団体:共謀罪NO!実行委員会  デジタル改革関連法案反対連絡会         NO!デジタル庁 ■協賛:総がかり行動実行委員会

---------- NO!デジタル庁 4.6「12.6・4.6を忘れない6日行動」 秘密保護法廃止!共謀罪法廃止! NO!デジタル庁 4.6「12.6・4.6を忘れない6日行動」

<国会前行動> 日時 2021年4月6日(火) 12時&#12316;13時 場所 衆議院第2議員会館前 共催 共謀罪NO!実行委員会 /「秘密保護法」廃止へ!実行委員会

<院内集会>デジタル庁と監視社会 日時 4月6日(火)13時30分&#12316;15時 30分 会場 衆議院第2議員会館第4会議室 お話 小倉利丸さん(批評家) 「超監視社会に向かうデジタル庁構想 -オールデジタルにならない社会を目指して」 共催 共謀罪NO!実行委員会 /「秘密保護法」廃止へ!実行委員会


報告 : デジタル庁設置等6法案の制定を許すな ! 3・26国会前行動

3・26デジタル庁設置等6法案の制定を許すな!国会前 行動に約250名の呼参加がありました。写真添付。 菅政権が、衆議院内閣委員会でデジタル庁設置等6法 案の採決にむけて動き出している中で、3・26国会前行動に多くの参加があったことは今後の運動にとっ て重要です。 3月31日には、政権は内閣委員会でデジタル関連6 法案の採決に踏みだそうとしています。 この間、デジタル6法案をはじめ24本の法案に誤り がみつかりました。およそ信じがたい事態です。 政権による官僚支配の強化の中で、政権と官僚の間の 「あつれき」が生じています。 デジタル6法案には45箇所以上の誤りが見つかりま したが、こういう法案は一度廃案にするしかありませ ん。 国民総背番号制、市民の個人情報の一元的管理をめざ すデジタル庁設置等6法案の廃案にむけて頑張りま しょう。

3月31日12時〜13時、共謀罪NO!実行委員会な どがデジタル庁設置等6法案に反対する国会前行動( 衆議院第二議員会前)をおこないます。 ぜひ、ご参加ください。(T)

国民総背番号制と個人情報の官民共同利用をめざす 
デジタル庁設置等6法案の制定を許すな ! 
3・26国会前行動(250人) 
日時 3月26日 
場所 :衆議院第二議員会館前 
発言 
 司会 菱山南帆子さん 総がかり行動実行委員会 
 柚木道義さん 立憲民主党 衆議院 
 塩川鉄也さん 日本共産党 衆議院 
 小田川義和さん 総がかり行動実行委員会 
 角田富夫さん 共謀罪NO!実行委員会 
 大江きょうこさん デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク 
 中山まことさん デジタル改革関連法案反対連絡会 
 宮崎俊郎さん NO!デジタル庁 
呼びかけ団体(順不同) 
 共謀罪NO!実行委員会 
 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 
 デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク 
 デジタル改革関連法律法案反対連絡会 
 NO!デジタル庁 

報告 :  NO!デジタル庁 3.14市民集会

ダウンロード
3.14 衛藤さん資料-1 レジメ.pdf
PDFファイル 955.4 KB
ダウンロード
3.14 衛藤さん資料-2 デジタル改革関連法案に対して反対を求める要請書
PDFファイル 88.4 KB
ダウンロード
3.14 衛藤さん資料-3 反対にむけた委員会傍聴および.pdf
PDFファイル 114.3 KB
ダウンロード
3.14 海渡さん資料 デジタル改革関連6法案の本質は警察監視国家への途を
Microsoft Power Point プレゼンテーション 2.4 MB
ダウンロード
314 角田さん資料-1 国民総背番号制と個人情報の官民共同利用を狙うデジ
PDFファイル 120.1 KB
ダウンロード
3.14 角田さん資料-2 個人情報保護法の抜本的改正なき個人情報保護法制の統
PDFファイル 158.8 KB
ダウンロード
3.14 原田さん資料-1 コロナ予防接種で崩される! マイナンバーの個人
PDFファイル 492.8 KB
ダウンロード
3.14 原田さん資料-2 共通番号いらないネット リーフその9.pdf
PDFファイル 1.2 MB
ダウンロード
3.14 内田さん資料 スーパーシティ構想の問題点.pdf
PDFファイル 1.6 MB
ダウンロード
3.14 小倉さん資料メモ.pdf
PDFファイル 92.5 KB

報告 : 3.9 国会前行動、院内集会「デジタル庁」

報告 秘密保護法廃止!共謀罪法廃止!デジタル庁NO!
3.9「12.6・4.6を忘れない6日行動」
○国会前行動
日時 2021年3月9日(火)12時 ~12時45分
場所 衆議院第2議員会館前
発言 司会 中森さん 共謀罪NO!実行委員会
   主催者挨拶 角田さん 共謀罪NO!実行委員会
   小田川義和さん 総がかり行動実行委員会
   藤野保史さん 日本共産党衆議院
   伊波洋一さん 沖縄の風参議院
   藤本泰成さん 平和フォーラム  
   宮崎さん NO!デジタル庁 共通番号いらないネット
   福島みずほさん 社民党参議院
   司会 中森さん 共謀罪NO!実行委員会
共催 共謀罪 NO!実行委員会 /「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 /
   戦争させない9条壊すな!総がかり行動実行委員会
○院内集会
「デジタル化される医療と教育-人間の生涯管理に道を開くデジタル化-」
日時 2021年 3月 9日(火)13時30分~15時30分
場所 衆議院第 2議員会館第2会議室
お話 デジタル化される医療と教育
人間の生涯管理に道を開くデジタル化<医療編>
知念 哲さん(神奈川県保険医協会)
デジタル化で狙われる「教育データ」     
                伊藤拓也さん (全国学校事務労働組合連絡会議)
共催  共謀罪 NO!実行委員会 /「秘密保護法」廃止へ!実行委員会

ダウンロード
20210309知念さん資料 医療編.pdf
PDFファイル 5.5 MB
ダウンロード
210309伊藤さん資料 デジタル化で狙われる「教育データ」 .pdf
PDFファイル 2.0 MB
ダウンロード
デジタル庁構想の狙いは何か 宮崎俊郎さん.pdf
PDFファイル 156.9 KB

報告 : 2.8 国会前行動、院内集会「デジタル庁」

●2.8「12.6・4.6を 忘れない6日行動」
日 時:2021年 2月8日(月)12時~13時
発 言:国会議員、市民団体ほか
場 所:衆議院第2議員会館前
共 催:共課罪 NO!実行委員会 /「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
発 言:
 司会 中森さん 共課罪 NO!実行委員会
 主催者挨拶 宮崎さん 共課罪 NO!実行委員会 共通番号いらないネット
 伊藤岳さん 共産党参議院
 福島みずほさん 社民党参議院
 杉尾秀哉さん 立憲民主党参議院
 高田健さん 総がかり行動実行委員会
 柏木さん 共通番号いらないネット
 平良さん 平和を実現するキリスト者ネット
 島田さん 秘密保護法廃止をめざす藤沢ネット
 竹腰さん 中野共同プロジェクト
 鈴木さん 日本救援会

●院内集会「デジタル庁下のマイナンバー制度」
日 時:2021年2月 8日(月)13時30分~15時30分
場 所:衆議院第 2議員会館第4会議室
挨 拶:本村伸子さん 共産党衆議院
    福島みずほさん 社民党参議院
    杉尾秀哉さん 立憲民主党参議院
お 話:原田富弘さん (共通番号いらないネット)
    <デジタル庁下のマイナンバー制度-「利用拡大」から「再構築」ヘ-> 
デジタル化の基盤システムとしてマイナンバーカードを活用するとしています。コロナワ
クチンの接種歴の管理の案もでています。「税と社会保障、災害対策」が目的のマイナン
バー制度は変貌を続けていますが、コロナ禍を利用してまた大きく変わろうとしています。
共通番号いらないネットの原田さんから状況について伺いました。
ダウンロード
2.8原田さん資料.pdf
PDFファイル 5.5 MB

報告 : デジタル庁なんていらない!1.18院内集会

●いのちをまもれ!学術会議の任命拒否撤回!共謀罪廃止!改憲手続法強行するな!
改憲反対!1・18国会開会日行動 
日時:2021年1月18日(月)
場所:衆議院第2議員会館前
参加:450人
共催:共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   共謀罪NO!実行委員会
   安倍9条改憲NO!全国市民アクション
司会 菱山さん 総がかり行動実行委員
藤本さん 戦争をさせない1000人委員会
福島みずほ参議院議員 社民党
山下よしき参議院議員 日本共産党
伊波洋一参議院議員 沖縄の風
宮崎さん 共通番号いらないネット 共謀罪NO!実行委員会
近藤昭一衆議院議員 立憲民主党
吉田さん 改憲問題対策法律家6団体
木下さん 民医連(全日本民主医療機関連合会)
米山さん 憲法共同センター

●デジタル庁なんていらない1・18院内集会
日時 2021年1月 18日 (月 )13:45~16:00
会場 衆議院第2議員会館多目的会議室 
挨拶 国会議員  伊藤岳参議院議員 日本共産党
         逢坂誠二衆議院議員 立憲民主党
        福島みずほ参議院議員 社会民主党  
発言 海波雄―さん 共謀罪対策弁護団
   原田富弘さん 共通番号いらないネ ット
主催 :共課罪NO!実行委員会&「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
ダウンロード
デジタル改革関連法の全体像.pdf
PDFファイル 904.6 KB
ダウンロード
デジタル改革関連法案への反対を求める要請.pdf
PDFファイル 100.1 KB
ダウンロード
デジタル社会推進本部次第 自民党デジタル部会.pdf
PDFファイル 377.9 KB
ダウンロード
海渡雄一さんレジュメ-1.pdf
PDFファイル 276.7 KB
ダウンロード
原田富弘さんレジュメ.pdf
PDFファイル 1.1 MB
ダウンロード
個人情報保護制度⾒直しの背景.pdf
PDFファイル 1.6 MB

報告 : 強行採決から7年 秘密保護法の廃止を求める12・6集会

強行採決から7年 秘密保護法の7廃止を求める12・6集会
-公文書管理法、情報公開法の抜本的改正を求める-
■とき 2020年12月6日(日)13時30分~15時30分
■会場 文京区男女平等センタ-
●連帯の挨拶 秘密保護法対策弁護団
●講演 藤田早苗さん(英国エセックス大学人権センターフェロー) 
   「日本の表現の自由の危機に、どう立ち向かうか」(未公開)
   講師紹介  英国エセックス大学人権センターフェロー。2013年臨時国会に出された
   特定秘密保護法案をいち早く英訳し、国連人権機関に危険性を訴えられました。日
   本の人権状況に危機感いだき、NGOと連携し、国連、国際社会に精力的に働きかけ
   ている。
●報告 岩崎貞明さん(放送レポート編集長) 「メディアの現状」
●基調提起 前田能成さん(「秘密保護廃止へ!実行委員会、出版労連) 
   「秘密保護法廃止を目指し、公文書管理の徹底と情報公開の推進を求める」
●発言 宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット)
●共催 共謀罪NO!実行委員会 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
ダウンロード
「秘密保護法廃止へ! 実行委員会」&「共謀罪NO! 実行委員会」の活動の軌跡とこ
PDFファイル 352.7 KB
ダウンロード
弁護団メッセージ「強行採決から7年 秘密保護法の廃止を求める12/6集会-公文
PDFファイル 75.6 KB
ダウンロード
公文書管理法 現行法と野党改正案の対照普@20201111.pdf
PDFファイル 595.4 KB
ダウンロード
情報公開法 現行法と野党改正案の対照普@20201122.pdf
PDFファイル 499.6 KB
ダウンロード
日本のメディアの現状.pptx
Microsoft Power Point プレゼンテーション 2.8 MB

報告 : 11.6「12.6・4.6を忘れない6日行動」

★11.6「12.6・4.6を忘れない6日行動」
国会前行動(40人)
日時 2020年11月6日(金)12時~13時
場所 衆議院第2議員会館前
共済 共謀罪NO!実行委員会/「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
司会 中森さん 共謀罪NO!実行委員会
コール 櫻井さん 共謀罪NO!実行委員会
有田芳生さん 立憲民主党参議院
藤野保史さん 日本共産党衆議院
伊波洋一さん 沖縄の風参議院
福島瑞穂さん 社民党参議院
主催者挨拶 海渡雄一さん 共謀罪NO!実行委員会
高田健さん 総がかり行動実行委員会
住田さん 出版労連
柏木さん 共通番号いらないネット
高橋さん 憲法会議
島田さん 秘密保護法廃止をめざす藤沢の会
加藤さん オール越谷市民アクション
コール 櫻井さん 共謀罪NO!実行委員会 
★11・6院内集会「デジタル庁構想の狙いは何か(37人)
        ‐超監視社会に抗するには」
とき 11月6日(金)13時30分&#12316;15時30分 
会場 衆議院第二議員会館第1会議室
挨拶 杉尾秀哉 立憲民主党 衆議院
講師 宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット)
  「デジタル庁構想の狙いは何か」‐超監視社会に抗するには&#8212;
共催 共謀罪NO!実行委/「秘密保護法」廃止へ!実行委
※11・6院内集会の配信サイトは以下のとおりです。 https://youtu.be/cJSbYcxsBQc   

11.6「デジタル庁構想の狙いは何か」院内集会

 背筋が寒くなるような話だった。11月6日に行われた院内集会「デジタル庁構想の狙いは何か」で宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット)が話した内容だ。「デジタル化」それはFaxやハンコをやめるとか、アナログからデジタルに変えるという単純な話ではない。いま政府は来年通常国会の「デジタル改革関連法」に向けて、着々と準備をすすめている。宮崎さんはその政府内の討議資料を入手し、警告を鳴らした。ワーキンググループの慶応大学教授・宮田裕章氏が「デジタル庁に必要とされるイニシアチブ」として語ったのはこういう一節だ。「単なるアナログのデジタル化ではなく、デジタルという選択肢を含め、あるべき本質から問いをたてて、国家をデザインすべき重要な時期」と。デジタル庁は「国家をデザイン」する、つまり日本国家のあり方を根本から変えようとする試みなのだ。
 宮崎さんがこう解説した。「これまでは個人情報は各所管別に管理保管されてきたが、それをデジタル庁を頂点とする中央集権的支配管理体制に一元化する。省庁縦割りの打破とはそういう意味だ。そのために使うのが、デジタル社会の国内パスポートたる”マイナンバーカード”であり、その普及が最大の狙いである」。現在、マイナンバーカードの普及は進まず、交付枚数は9月1日時点で2469万枚である。運転免許証保持者は8200万人であり、マイナンバーカードの低迷を目を覆うものがある。
 しかし、政府はコロナ禍を奇貨として「医療・教育・行政・労働」など、あらゆる多様な分野でのデジタル化を一気に図ろうとしている。マイナンバーカードには「税・行政サービス」に加え、健康保険証や運転免許証を一体化することが計画されている。そして、医療・教育・口座情報を含め個人情報がマイナンバーカード一枚に集積され、それを管理するのがデジタル庁という構図だ。システムが統合されると地方自治体の存在意義もなくなってしまう。また「データ共同利用権」(仮称)という考え方が示され、相当な公益性がある場合は本人の同意なくデータを利用できるということが検討されている。個人情報漏洩や悪用の危険性は高まるばかりだ。
 具体的にどんなことが想定されるのだろうか。宮崎さんは「マイナンバーカードと運転免許証が一体化されると、免許証書き換えのたびに警察でカードを更新をすることになるが、運転免許以外の情報に警察がアクセスする心配はないのだろうか。とても嫌な感じがする」と危惧を語った。そして「デジタル化の推進は、必ずコンビニの無人化のように”キャッシュレス決済・顔認証システム”につながっていく」と。便利だと思っているうちに、個人情報がすべて丸裸にされ、国家が管理する社会「超監視社会」の誕生である。
 今、新型コロナ感染の不安を背景に、デジタル化による「超監視社会」が受け入れやすい雰囲気が作られている。宮崎さんは最後に「私たちに残されている時間は少ない。来年の通常国会に法案が提出される前に問題性を広くアピールしなければならない。マイナンバー制度の拡大を許さず、デジタル化を強制させない、アナログ手続きを残す取り組みが必要だ」と強調した。
 また、9月にアメリカ・オレゴン州のポートランド市議会は「市内の民間企業と市当局による顔認証の使用を禁止する条例を満場一致で可決した」という話を紹介した。「顔認証は人種差別や性差別につながり個人のプライバシーを危険にさらす」というその理由だ。声を上げて、プライバシーを守ることは可能なのである。宮崎さんのお話はとても刺激的だった。「全収録動画」を観て一緒に考えてほしい。
→レイバーネット記事 http://www.labornetjp.org/news/2020/1106hokoku
→動画(2時間)https://youtu.be/cJSbYcxsBQc

2020.6.15 強行採決から3年~6・15共謀罪の廃止を求めるオンライントーク

  2017年6月15日、共謀罪法が強行採決されました。「共謀罪NO!実行委員会」「共謀罪廃止のための連絡会」「秘密保護法廃止へ!実行委員会」は、強行採決から3年目となるこの日に、改めて共謀罪の廃止を求めて、オンラインでのトークイベントを開催しました。

 ゲストスピーカーに『日本の公安警察』などの著書で知られるジャーナリストの青木理さんを迎え、共謀罪対策弁護団の海渡雄一弁護士が聞き手となって対談を繰り広げました。二人は、共謀罪の問題にとどまらず、政府が先延ばしにした検察庁法改定を巡る問題や、ろくに議論もなく成立してしまったスーパーシティ法、新型コロナウイルス対策に乗じた監視社会化など、現代日本が抱えるさまざまな問題を縦横無尽に語り合いました。(岩崎貞明)

*名古屋市民オンブズマンによる文字起こし
http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/200615-1.pdf


2020.6.8院内集会 海渡雄一「国連自由権規約委員会に共謀罪廃止の声を届けよう」(動画 56分)

●6・8共謀罪廃止!秘密保護法廃止!議員会館前集会(45名)  

とき 6月8日(月)12時~13時  

会場 衆議院第二議員会館前  

発言 国会議員 市民団体  

共催 共謀罪NO!実行委員会/「秘密保護法」廃止へ!実行委員会

司会 宮崎さん 共謀罪NO!実行委員会 共通番号いらないネット

コール 岸田さん 共謀罪NO!実行委員会 国民救援会

主催挨拶 萩尾健太弁護士 共謀罪対策弁護団 

松田功さん 立憲民主党 衆議院

福島みずほさん 社会民主党 参議院

高田健さん 総がかり行動実行委員会

原田さん 共通番号いらないネット

コール 岸田さん 共謀罪NO!実行委員会 国民救援会

高橋さん 憲法会議

山添拓さん 日本共産党 参議院

海渡雄一弁護士 共謀罪NO!実行委員会

江上上人 日本山妙法寺

坂屋さん 国民救援会

岩崎さん 共謀罪NO!実行委員会 日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)

桜井さん 共謀罪NO!実行委員会

コール 岸田さん 共謀罪NO!実行委員会 国民救援会 

院内集会(ネット中継)

とき 6月8日(月)13時30分~15時  

会場 衆議院第二議員会館 第4会議室  

講師 海渡雄一さん(共謀罪対策弁護団) 「国連自由権規約委員会に共謀罪廃止の声を届けよう」

共催 共謀罪NO!実行委員会 /「秘密保護法」廃止へ!実行委員会


2020.5.7 院内集会 南彰「コロナ問題ー問われるメディアのあり方」(動画 61分)


報告:2020.5.7 国会前行動(55分)

動画:秘密保護法廃止!共謀罪法廃止!4.6「12・6-4・6を忘れない6日行動」
 2020 05 07  12・6-4・6を忘れない6日行動(約55分)  
   https://www.youtube.com/watch?v=cs5TF3EG6Bc&t=18s
 2020 05 07「コロナ問題 問われるメディアのあり方」南彰さん(新聞労連委員長) 
約1時間
   https://www.youtube.com/watch?v=QxrXQxHAcKw&t=298s
報告:
5・7共謀罪廃止!秘密保護法廃止「12・6 4・6を忘れない6日行動」

★議員会館前集会(35人)
■とき  5月7日(木)12時&#12316;13時
■ところ   衆議院第二議員会館前
■発言 市民団体
■共催 共謀罪NO!実行委 秘密保護法廃止へ!実行委

★議員会館前集会(35人)
司会 中森さん 共謀罪NO!実行員会「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
コール 久保さん 共謀罪NO!実行員会
松田功さん 立憲民主党 衆議院
主催者挨拶 岩崎さん 共謀罪NO!実行員会 MIC日本マスコミ文化情報労組会議
福島みずほさん(メッセージ) 社会民主党 参議院 
高田健さん 総がかり行動実行委員会
武田上人 日本山妙法寺 平和をつくり出す宗教者ネット
コール 久保さん 共謀罪NO!実行員会
高橋さん 憲法会議
福島さん 北大生・宮崎弘幸「スパイ冤罪事件」の真相を広める会
桜井さん 破防法に反対する共同行動
鈴木さん 国民救援会 共謀罪NO!実行員会
行動提起 中森さん 共謀罪NO!実行員会「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
コール 久保さん 共謀罪NO!実行員会

★院内集会-ネット中継- 
■とき  5月7日(木)13時30分&#12316;15時
■ところ 衆議院第二議員会館第一会議室
■お話  「コロナ問題 問われるメディアのあり方」
     南 彰さん(日本マスコミ文化情報労組会議議長 新聞労連委員長)
■共催 共謀罪NO!実行委 「秘密保護法」廃止へ!実行委★国会前行動
5月7日の院内集会はネット中継で行いました。
こちらでご覧ください。https://youtu.be/y0pE-jJ6tJ0 (協力:レイバーネット日本)
5/8以降、共謀罪NO!実行員会のHP:https://www.kyobozaino.com/でも視聴できます。

 


報告:2020.4.6 国会前行動

秘密保護法廃止!共謀罪法廃止!4.6「12・6-4・6を忘れない6日行動」

★国会前行動(30人)
日時 2020年4月6日(月)
場所 衆議院第二議員会館前
主催 共謀罪NO!実行員会/「秘密保護法」廃止へ!実行委員会

司会 鈴木さん 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
藤野保史さん 共産党衆議院
コール 桜井さん 共謀罪NO!実行員会
主催者挨拶 岩崎さん 共謀罪NO!実行員会 MIC日本マスコミ文化情報労組会議
高田健さん 総がかり行動実行委員会
竹越さん 中野共同プロジェクト
高橋さん 憲法会議
柏木さん 共通番号いらないネット
中森さん オリンピック災害おことわり連絡会
久保さん 盗聴法に反対する市民連絡会
行動提起 鈴木さん 共謀罪NO!実行員会
コール 桜井さん 共謀罪NO!実行員会

報告:2020.02.06/12.6・4.6を忘れない6日行動

国会前行動
★日時 2020年2月6日(木)12時~13時   
★場所 衆議院第二議員会館前 
★発言 
司会 中森さん 共謀罪NO!実行委員会
コール 桜井さん 共謀罪NO!実行委員会
高木錬太郎さん 立憲民主党衆議院
武田 良介さん 共産党参議院
主催者挨拶 角田さん 共謀罪NO!実行委員会
高田健さん 総がかり行動実行委員会
松本さん 藤沢9条の会
福島みずほさん 社民党参議院
柏木さん 共通番号いらないネット
高橋さん 憲法会議
水地さん 横浜へのカジノ設置に反対する寿町介護福祉医療関係者と市民の会
岩崎さん 日本マスコミ文化情報労組会議MIC
コール 桜井さん 共謀罪NO!実行委員会
●共催 共謀罪NO!実行委員会 /「秘密保護法」廃止へ!実行委員会

院内集会[共課罪廃止法案の審議を求める]
★日時2020年2月6日(木)13時30分~15時
★場所 衆議院第二議員会館第2会議室
★挨拶 福島みずほさん 社民党参議院 
    逢坂 誠二さん 立憲民主党
☆お話 三澤麻衣子さん(共謀罪対策弁護団事務局長)
★発言 市民団体 
●共催 共謀罪NO!実行委員会 /「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 / 共謀罪廃止のための連絡会
ダウンロード
20200206共謀罪廃止審議求めるレジュメ 三澤-2.pdf
PDFファイル 534.5 KB

報告:2020.1.20 国会開会日行動

報告:2020.1.20 国会開会日行動
自衛隊の中東派兵反対! 「桜を見る会」徹底追及!
権力私物化反対! 安倍改憲発義阻止!
共謀罪廃止! 安倍内閣退陣!

●国会前行動
★日時:1月20日(月)12:00~ 
▼場所:衆議院第2議員会館前を中心に 
★共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
    安倍9条改憲NO!全国市民アクション
    共謀罪NO!実行委員会
司会:中森さん 共謀罪NO!実行委員会
   コール 山本さん 総がかり行動実行委員会
   主催者挨拶 高田健さん 総がかり行動実行委員会
   福島みずほさん 社民党参議院
   山下よしきさん 共産党参議院 
   伊波洋一さん 沖縄の風参議院 高良鉄美 沖縄の風参議院
   熊谷裕人さん 立憲民主党参議院
   コール 山本さん 総がかり行動実行委員会
   萩尾健太弁護士 共謀罪対策弁護団 共謀罪NO!実行委員会
   鹿島弁護士 改憲問題対策法律家6団体
   中村利也さん 辺野古の海を土砂で埋めるな!首都圏連絡会
   竹下さん 憲法共同センター  
   コール 山本さん 総がかり行動実行委員会
●院内集会「桜を見る会問題と公文書管理」 ★日時:1月20日 (月 )13:30~15:00 ★会場:衆議院第二議員会館第4会議室 ★お話:三宅弘さん(弁護士)「桜を見る会問題と公文書管理」 ★参加国会議員: 黒岩宇洋さん立憲民主党衆議院、清水忠史さん共産党衆議院、福島みずほさん社民党 参議院 ★共催:共謀罪NO!実行委員会 ・「秘密保護法」廃止へ !実行委員会
ダウンロード
院内集会「桜を見る会招待者名簿からみた公文書管理の現状と課題」(2020.1.2
Microsoft Word 473.0 KB

報告:強行採決から6年 いま、改めて秘密保護法を問う12・6集会

★日 時:12 月 6 日 (金)18 時 30 分〜
★会 場: 文京区民センター 2 A
★上 映: ビデオ 「 レーン・宮沢事件 」
★お 話:「国家権力犯罪に ”時効” はない」
    福島清さん (北大生・宮沢弘幸「スパイ冤罪事件」の真相を広める会)
★アピール: 小川隆太郎さん (弁護士・秘密保護法対策弁護団)
★報 告: 前田能成さん 
 (「秘密保護法」廃止へ!実行委員会)
★共 催 :共謀罪NO !実行員会/「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 ほか
*資料:以下のHPからご確認ください。  北大生・宮澤弘幸「スパイ冤罪事件」の真相を広める会  http://miyazawa-lane.com/introduction.html

報告:プライバシーを守るための市民団体共同声明&院内集会

★GPS捜査、捜査照会の中止を求める記者会見★
■とき  2019年11月25日
■会場 参議員会館102室
■司会 宮崎俊郎さん 共謀罪NO!実行委員会 共通番号いらないネット
■主催者挨拶 角田富夫さん 共謀罪NO!実行委員会
■発言 
・海渡雄一さん(共謀罪対策弁護団 共同代表)
・小倉利丸さん(JCA-NET 理事)
・大野和興さん(日本消費者連盟共同代表)
・野平晋作さん(ピースボート共同代表)   ほか
■主催 GPS捜査、捜査照会の中止を求める呼びかけ・賛同団体

★GPS捜査、捜査照会の中止を求める院内集会★
■とき 2019年11月25日(月)
■会場 参議員会館102室
■挨拶 国会議員
■お話 
・指宿 信さん(成城大学法学部教授)
「サーベイランス(監視)からデータベイランス(データ収集)へ」
     -監視型捜査・情報収集型捜査の課題と規律-
・海渡雄一さん (弁護士 共謀罪対策弁護団)
「警察組織の中立性の崩壊-警察活動への監視機関の必要性-」
■主催 GPS捜査、捜査照会の中止を求める呼びかけ・賛同団体
資料:
・プライバシーを守るための市民団体共同声明
・プライバシー権利アンケート集約 
・プライバシー権利保護に関する協力依頼
・プライバシー権利保護に消極的
・海渡さん資料:院内集会レジュメ 監視社会と警察組織の中立性
ダウンロード
プライバシーを守 るための市民団体共 同声明.pdf
PDFファイル 274.5 KB
ダウンロード
プライバシー権利アンケート集約.pdf
PDFファイル 260.3 KB
ダウンロード
プライバシー権利保護に関する協力依頼p.pdf
PDFファイル 260.9 KB
ダウンロード
プライバシー権利保護に消極的.pdf
PDFファイル 56.7 KB
ダウンロード
院内集会レジュメ 監視社会と警察組織の中立性Ver.2.docx
Microsoft Word 23.9 KB

報告 : 秘密保護法廃止!共謀罪法廃止!11.6「12・6-4・6を忘れない6日行動」

日時 2019年11月6日(水)
主催 共謀罪NO!実行員会/「秘密保護法」廃止へ!実行委員会

★国会前行動
日時 2019年 11月6日(水)12時~13時
場所 衆議院第二議員会館前
司会 宮崎さん 共謀罪NO!実行員会 共通番号いらないネット
コール 久保さん 共謀罪NO!実行員会
高良鉄美さん 琉球の風参議院
山添拓さん 共産党参議院
高木錬太郎さん 立憲民主党衆議院 
三澤麻衣子さん 共謀罪対策弁護団
高田健さん 総がかり行動実行委員会
コール 久保さん 共謀罪NO!実行員会
江上上人 日本山妙法寺
斎藤さん 藤沢9条の会
柏木さん 共謀罪NO!実行員会 共通番号いらないネット
高橋さん 憲法会議
住田さん 出版労連
竹腰さん 中野共同プロジェクト
コール 久保さん 共謀罪NO!実行員会
行動提起 前田さん 共謀罪NO!実行員会 出版労連

★表現の自由を考える院内集会
日時 2019年11月6日(水)14時~15時30分
場所 衆議院第二議員会館
お話 岩崎貞明さん(メディア総合研究所事務局長)
  「表現の不自由展中止事件とは何だつ たのか」
報告 宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット) 
  「マイナンバー違憲訴訟神奈川の不当判決を受けて」

★共謀罪廃止法案の提出を求める議員要請行動
日時:2019年 11月 6日 (水)16時~17時
 院内集会のあと、参議院での共謀罪廃止法案の提出を求める議員要請を行いました。
ダウンロード
マイナンバー (共通番号)違憲訴訟@神奈川.pdf
PDFファイル 5.6 MB
ダウンロード
表現の不自由展中止事件.pptx
Microsoft Power Point プレゼンテーション 2.8 MB

2019.10.07「12・6-4・6を忘れない6日行動」国会前行動

2019.10.07「12・6-4・6を忘れない6日行動」国会前行動
共謀罪廃上を求める署名提出行動(参議院議員へ)
日時:2019年 10月 7日 (月)
場所:衆議院第二議員会館前
共催:共謀罪NO!実行委員会 /「秘密保護法」 廃止へ!実行委員会

司会 中森さん 共謀罪NO!実行委員会
コール 桜田さん 共謀罪NO!実行委員会
高木錬太郎さん 立憲民主党衆議院
山添拓さん 日本共産党参議院
主催者挨拶 前田能成さん 共謀罪NO!実行委員会/出版労連
高田健さん 憲法9条を壊すな!実行委員会
柏木美枝子さん 共通番号いらないネット
コール 桜田さん 共謀罪NO!実行委員会
江上上人 日本山妙法寺
福島みずほさん 社会民主党参議院
島田さん ふじさわ9条の会
林さん 秘密保護法を考える川崎市民の会 安倍政権にNO!東京・地域ネットワーク
大間原発反対関東の会
田戸さん 国民救援会神奈川 

共謀罪廃止法案提出を求める議員要請
この集会のあと、参議院における共謀罪廃止法案提出の実現をめざして、署名提出と
議員要請を行いました。衆議院では2017年に提出され、現在も継続審議になっています。 これまでの署名数は、25万7748筆に達しています。強行採決前の廃案を求める署名を
加えると209万9524筆です。

9.18「個人情報とはどういうものか?」学習会

報告:9 18学習会 個人情報とはどういうものか? 
リクナビ「内定辞退率」の販売問題が問うもの
講師 森田 明さん 弁護士 「個人情報とはどういうものか?」
日時 9月 18日 (水)
会場 横浜開港記念会館6号室 
共催 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 / 共謀罪NO!実行委員会
ダウンロード
森田明さん資料:個人情報とはどういうものか.pdf
PDFファイル 4.3 MB

6・15強行採決から2年 共謀罪はいらない 集会

6・15 強行採決から 2 年  共謀罪はいらない(90名)
■とき 2019年6月15日
■ところ 文京区民センター
18:00 開 会 司会:岩崎 貞明さん(日本マスコミ文化情報労組会議 事務局長)
主催者挨拶 米田 祐子さん(共謀罪廃止のための連絡会)  
18:10 報 告 芹澤 齊さん(自由人権協会代表理事)
  「情報化社会においてプライバシーを守るためのアンケート調査に関する報告」
18:25 対 談 吉 岡  忍さん(作家/日本ペンクラブ会長)
 香山 リカさん(精神科医)
「対論!いま『表現』をめぐる危機的現実」
   コーディネーター:篠田 博之さん(月刊「創」編集長)   
19:25 報 告 海渡 雄一さん(共謀罪対策弁護団共同代表)
 「労働運動に対する共謀罪型弾圧が始まっている」   
19:40 発 言 満田 夏花さん(国際環境NGO FoEジャパン事務局長)
酒井かをりさん(出版労連委員長)
             三澤麻衣子さん(共謀罪対策弁護団 事務局長)   
19:55 閉 会 司会:岩崎貞明さん(日本マスコミ文化情報労組会議 事務局長)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
共催:共謀罪廃止のための連絡会・
共謀罪 NO!実行委員会・「秘密保護法廃止」へ!実行委員会

ダウンロード
19-6-15-共謀罪NO集会プログラム&資料.pdf
PDFファイル 2.2 MB

2019年6月6日 秘密保護法廃止!共謀罪法廃止!「12・6-4.6を忘れない6日行動」

報告: 
★国会議員会館前行動★
■日時:2019年6月6日(木)12時&#12316;13時
■ところ:衆議院第二議員会館前
■共催 共謀罪NO!実行委、「秘密保護法」廃止へ!実行委
司会  宮崎さん 共通番号いらないネット
コール 桜井さん 共謀罪NO!実行委
逢坂誠二さん 立憲民主党 衆議院
藤野保史さん 日本共産党 衆議院
主催者挨拶 海渡雄一さん 共謀罪NO!実行委員会
高田健さん 総がかり行動実行委員会
全国空襲被害者連絡協議会の方
斎藤さん 秘密保護法廃止をめざす藤沢の会
柏木さん 共通番号いらないネット
岩崎さん MIC
中森さん 盗聴法に反対する市民連絡会
前田さん 出版労連
コール 桜井さん  
花村さん オール板橋行動

★院内集会「GDPRと個人情報保護法」★
■日時 2019年6月6日(木)14時30分&#12316;16時30分
■会場 衆議院第二議員会館第8会議室
■講演 三木由希子さん(情報公開クリアリングハウス理事長)
    「GDPRと個人情報保護法」
■共催 共謀罪NO!実行委、 「秘密保護法」廃止へ!実行委
司会 前田さん 共謀罪NO!実行委
国会議員挨拶 松田功さん 立憲民主党 衆議院
ダウンロード
20190606 6日行動院内集会「GDPRと個人情報保護法」配付資料-1.pd
PDFファイル 268.4 KB

2019年5月7日 秘密保護法廃止!共謀罪法廃止!「12・6-4・6を忘れない6日行動」

★国会議員会館前行動★
■日時:2019年5月7日(火)12時&#12316;13時
■会場:衆議院第二議員会館前
■共催 共謀罪NO!実行委、「秘密保護法」廃止へ!実行委
司会 中森さん 共謀罪NO!実行委員会
コール 久保さん 共謀罪NO!実行委員会
福島みずほさん 社会民主党 参議院
仁比聡平さん 日本共産党 参議院
逢坂誠二さん 立憲民主党 衆議院
主催者挨拶 前田能成さん 共謀罪NO!実行委員会 
高田健さん 総がかり行動実行委員会
高橋さん 憲法会議
吉田さん 秘密保護法廃止をめざす藤沢の会
伊藤さん 治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟
福島さん 北大生・宮澤弘幸「スパイ冤罪事件」の真相を広める会
コール 久保さん 共謀罪NO!実行委員会
★院内集会「衆議院情報監視審査会報告を読み解く」★
■日時:2019年5月7日(火)13時30分~15時30分
■会場:衆議院第二議員会館 第3会議室
司会 前田能成さん 共謀罪NO!実行委員会 出版労連
主催者挨拶 岩崎貞明さん 共謀罪NO!実行委員会 MIC
国会議員挨拶 松田功さん 立憲民主党 衆議院
■講演  山田健太さん(専修大学教授)
      「衆議院情報監視審査会 『平成30年度 年次報告書』
        を読み解く」
■共催 共謀罪NO!実行委、「秘密保護法」廃止へ!実行委
*『年次報告書』については、『衆議院情報監視審査会報告書』で検索していただくと、
ダウンロードできるサイトを見つけることができます。
ダウンロード
20190507 院内集会レジュメ-1.pdf
PDFファイル 740.6 KB

2019 年 4月 8日「6日行動」の院内集会 水島朝穂さんの講演

 以下は、水島さんの講演を院内集会の会場限定ライブとして聞き、感じたことを、実行委員会の責任でまとめたものです。講演内容をつぶさにご報告するということではなく、実行委員会の事務局としてこのように受け止めたという視点でまとめました。pdfファイルでご覧ください。

ダウンロード
20190408 6日行動院内集会 水島朝穂氏講演 実行委員会の報告(改).pd
PDFファイル 289.5 KB
ダウンロード
20190408 6日行動・講演全資料.pdf
PDFファイル 4.3 MB

3.6 院内集会「捜査関係事項照会と監視社会」の報告

報告 院内集会報告 捜査関係事項照会と監視社会 
とき:2019年3月6日(水)
ところ:衆議院第二議員会館
お話 横山雅弁護士 自由法曹団治安警察問題委員会事務局長 東京合同法律事務所
共催 共謀罪NO!実行委員会、「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
司会 前田能成さん 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 共謀罪NO!実行委員会 出版労連
逢坂誠二さん 立憲民主党 衆議院
藤野保史さん 日本共産党 衆議院
お話 横山雅弁護士
福島みずほさん 社会民主党 参議院
ダウンロード
レジュメ:捜査関係事項照会と監視社会.pdf
PDFファイル 4.6 MB

2.6 国会前行動・院内集会の報告

秘密保護法廃止!共謀罪法廃止!「12646を忘れない6日行動

 ●国会前行動記録

 とき 26日(水) 

 ところ 衆議院第二議員会館前

 コール 久保さん

 主催者挨拶 海渡雄一さん 

 高田健さん(戦争させない、9条壊すな、総掛かり行動実行委員会)

 高橋さん(憲法会議) 

 青木裕美さん(バスストップから基地ストップの会)

 宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット) 

 田村貴昭さん(共産党衆議院議員) 

 松田イサオさん(立憲民主党衆議院議員)

 福島みずほさん(社民党参議院議員)

 

●院内集会 2.6 EUの一般データ保護規則(GDPR)を読み解く

 巨大IT企業GAFA対策としてEUの一般データ保護規則(GDPR)を読み解く~わが国は、「市民よ、GDPRを武器にGAFAと闘え!」のEUに学べるか?

 26日(水) 衆議院第二議員会館

 司会 宮崎俊郎さん 共通番号いらないネット

 主催者挨拶 岩崎貞明さん 日本マスコミ文化情報労組会議MIC

 国会議員 有田芳生さん 立憲民主党参議院 

     福島みずほさん 社民党参議院

お話 石村耕治さん PIJ プライバシー・インターナショナル・ジャパン代表

行動提起 角田富夫さん 共謀罪NO!実行委員会

ダウンロード
2019.02.06秘密保護法廃止運動 石村レク「EUのGDPR]レジメ.pd
PDFファイル 2.7 MB

〔1.28院内集会報告〕関西生コン事件の真実 共謀罪法のリハーサル弾圧を許さない!

関西生コン事件の真実 共謀罪法のリハーサル弾圧を許さない!

 128日(月)衆議院第2議員会館 80

主催 共謀罪廃止のための連絡会

司会 岩崎貞明さん 共謀罪廃止のための連絡会 民放労連MIC

有田芳生さん 立憲民主党 参議院

小谷野毅さん 全日本建設 運輸連帯労働組合 書記長

福島みずほさん 社民党 参議院

太田健義さん 関西生コン弁護団

海渡雄一さん 共謀罪NO!実行委員会 

鈴木さん 労働組合つぶしを許さない実行委員会東京

角田さん 共謀罪NO!実行委員会

ダウンロード
181212 弾圧事件の現状.pdf
PDFファイル 35.7 KB
ダウンロード
関生支部弾圧報告(太田弁護士).pdf
PDFファイル 141.8 KB

〔報告〕12・6共謀罪法廃止!秘密保護法廃止! 国会前行動

◆と き 12月6日 (火) 12時-13時
◆ところ  衆議院第二議員会館前
◆発 言 国会議員、市民団体 ほか
◆共 催 共謀罪NO!実行委員会・
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 司会 高橋さん 共謀罪NO!実行委員会 コール:中森さん 共謀罪NO!実行委員会 藤野保史さん 衆議院 共産党 逢坂誠二さん 衆議院&#160; 立憲民主党 岩崎貞明さん 日本マスコミ文化情報労組会議MIC 江上さん 日本山妙法寺 斎藤さん 藤沢9条の会 鈴木さん 国民救援会 コール 中森さん 共謀罪NO!実行委員会 行動提起 高橋さん 共謀罪NO!実行委員会 福島みずほさん 参議院 社民党

〔報告〕11.13 海賊版サイト「ブロッキング」問題を考える

ダウンロード
川本さん資料:海賊版サイトの接続遮断の問題点とは何か.pdf
PDFファイル 765.1 KB
11.13海賊版サイト「ブロッキング」問題を考える 「通信の秘密」を侵害する?
「ただで利益をむさぼっているから早く対策を」「表現の自由を侵害して憲法違反になる
」…。インターネットで漫画などが無料で読める「海賊版サイト」をめぐって、サイトヘの
接続を遮断できる「ブロッキング」を法律で定めるかどうか、政府の有識者会議でも意見が
まとまらない状態です。 とき 2018年11月13日(火) ところ 文京区民センター 報告 川本裕司さん(朝日新聞編集委員) 聞き手 岩崎貞明さん(雑誌『放送レポート』編集長) 共催 共謀罪NO!実行委員会/「秘密保護法」廃止へ!実行委員会

〔報告〕11. 6 共謀罪法廃止!秘密保護法廃止! 国会前行動

国会前行動
◆とき 11月6日(火)12時~13時
◆ところ 衆議院第二議員会館前
◆発言 
司会:中森さん 共謀罪NO!実行委員会
コール:久保さん 共謀罪NO!実行委員会
主催者挨拶:海渡雄一さん 共謀罪NO!実行委員会
松田&#160;功さん 立憲民主党衆議院
藤野保史さん 共産党衆議院
すみださん 出版労連
仲築間さん ジャーナリスト会議
福島みずほさん 社民党参議院
鈴木さん 国民救援会
櫻井さん 破防法・組対法共同行動
竹越さん 中野共同プロジェクト
青木さん バスストップから基地ストップの会
行動提起 中森さん 共謀罪NO!実行委員会
コール:久保さん 共謀罪NO!実行委員会
◆共催 共謀罪NO!実行委員会/「秘密保護法」廃止ヘ実行委員会