【愛知】8/25 8/31 【鳥取】9/24-25 【オンライン】 8/24 【パブコメ】8/24まで ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【ネット】8/24(水)「憲法的価値から考える個人情報保護」 日時:2022年8月24日(水) 13時00分~17時30分 開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催 参加費・受講料:参加無料/事前申込み制 参加対象:どなたでもご参加いただけます。 講師・内容 1 基調報告「憲法と個人情報保護法制-自己情報コントロール権論の現在」 山本 龍彦 氏(慶應義塾大学大学院法務研究科教授) 2 講演「日本の個人情報保護法制について~GDPRとの比較の視点から~」 石井 夏生利 氏(中央大学国際情報学部教授) 3 報告「個人情報保護条例改正に係る昨今の状況」 森田 明 弁護士(神奈川県弁護士会/日弁連情報問題対策委員会委員) 4 報告「個人情報保護委員会の現状と課題について」 赤石 あゆ子 弁護士(群馬弁護士会/日弁連憲法問題対策本部委員) 5 ビデオメッセージ「マイクロソフトにおけるプライバシー保護」 Christopher Calabrese 氏(Microsoftシニアディレクター グローバルプ ライバシーポリシー担当) 6 パネルディスカッション 「個人情報のあり方を多角的視点から考える~個人情報保護レベルの向上に 向けて~」 パネリスト 玉蟲 由樹 氏(日本大学法学部教授) 崎村 夏彦 氏(My Data Japan 理事長) 森 亮二 会員(第一東京弁護士会) 山口 宣恭 会員(奈良弁護士会/日弁連情報問題対策委員会委員) コメンテーター 宍戸 常寿 氏(東京大学法学部教授) 山本 龍彦 氏(慶應義塾大学大学院法務研究科教授) コーディネーター 大住 広太 会員(第二東京弁護士会/日弁連憲法問題対策本部委員) pdfチラシ https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/event/year/2022/220824_chirashi.pdf 申込方法:★要・事前申込★ 下記URLから申込みフォームにアクセスいただき、必要事項をご入力の上、お 申込みください。 https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/kkkkjhm/kojinjoho/ 【申込期限】:2022年 8月19日(金) ※期限を過ぎてのお申込みは受付できません。 【当日の参加方法】:お申込みの際にご登録いただいたメールアドレス宛てに、 ①ウェビナー参加者用URL、②配布資料データを8月23日(火)にお送りいた します。 当日、①のURLからアクセスしてください。 ※メールアドレスに誤りがあると送信できませんので、ご入力の際はご注意くだ さい。 主催:日本弁護士連合会 備考:人権部人権第二課 TEL:03-3580-9510 https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2022/220824.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【パブコメ】8/24(水)まで 土地規制法に関する意見募集(パブリックコメント) ◆対象となる基本方針案(これがメインです)、施行令案(政令案)、施行規則 案(内閣府令案)、郵送の場合の意見提出用紙(基本方針案、政令案、内閣府令 案)は以下にあります。 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=0952 20660&Mode=0 とりわけ重要な基本方針案はこちら https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000238921 <パブコメを送る方法> ◆インターネット上の意見募集フォームの場合 こちらから↓ https://form.cao.go.jp/tochi_chosa/opinion-0005.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【愛知】8/25(木) 秘密法と共謀罪に反対する愛知の会・街頭宣伝 安倍元首相国葬 シール投票を行います 8/25(木)12:00~13:00 名古屋市栄・ラシック東側 主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 https://nohimityu.exblog.jp/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【名古屋】8/31(水)大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審 第1回口頭弁論 8/31(水)14:00~ 名古屋高裁1号法廷 大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審 第1回口頭弁論 ・14:00~ 1号法廷 ・事前の入廷行動、事後の報告集会を行う予定(詳細は追ってHPにUP)。 傍聴呼びかけ:「もの言う」自由を守る会 HP: https:/monoiujiyu-ogaki.jimdofree.com/ 連絡先:ぎふコラボ西濃法律事務所 TEL:0584ー81‐5105 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【鳥取】9/24(土)-25(日)第29回全国市民オンブズ米子大会2022 現地(米子ビッグシップ)とZoomウェビナーのハイブリッド型で 行います。いずれにしても事前申し込みが必要です。 (現地 9/13(火)締め切り、Zoomウェビナー 9/23(金)締め切り) https://220924-25.peatix.com/ 9/24(土)13時~17時40分(Zoom12時半開場) 重要土地調査規制法 法令協議開示 など 9/25(日)9時~11時15分(Zoom8時50分開場) 分科会「全自治体の個人情報保護条例一斉改正の何が問題か」など 主催:第29回全国市民オンブズ米子大会実行委員会 https://www.ombudsman.jp/taikai_category/no29 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆